Permalink : http://id.nii.ac.jp/1077/00000947/
苦節10年小倉外事専門学校設立に情熱を傾けた初代校長の大島直治氏--大学正門に鎮座されている像はだれ?
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
(KR000120YY)山﨑勇治 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
大島直治学長, 大島直治学長像, 小倉外事専門学校, 小林安司先生, 今中次麿学長, 当時学生:加藤宗幸さん、守谷隆三郎さん、三宅英利さん |
著者 |
山﨑 勇治
|
抄録 |
北九州市立大学正門に鎮座する本学の創設者である大島直治学長像を知る学生を探すことは困難である。講義をしてみてわかった。そこで大島直治校長の像がなぜ設置されたのかを、当時の教員、学生の生の声を通じて明らかにしようとした。敗戦による自信喪失、朝鮮戦争による進駐軍の駐留。若者に哲学と平和の大切さを説いた大島校長の苦節10年を見る。
|
雑誌名 | 北九州市立大学国際論集 |
号 | 20 |
ページ | 13 - 32 |
発行年 | 2022-03 |
出版者 |
北九州市立大学国際教育交流センター
|
ISSN |
13481851
|
書誌レコードID |
AA1195119X
|
著者版フラグ | none |