Permalink : http://id.nii.ac.jp/1077/00000231/
ベンジャミン・ティレットの強制仲裁法制化決議案
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
(GK132HH)久木尚志 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
イギリス, 社会史, 労使関係, ロンドン港, 強制仲裁, 非熟練労働者, ベン・ティレット, シティズンシップ |
著者 |
久木 尚志
|
抄録 |
本稿は、ロンドン港の組合指導者ベン・ティレットが19世紀末から20世紀初頭にかけてTUCに提出し、失敗に終わった強制仲裁決議案について検討している。決議案はストを抑止し、組織の安定を図る目的を有したが、それをめぐる議論を追うと、当時の労働者の動向がかなり正確に反映されており、非熟練労働者をどのように社会に包摂してゆくかという問題が見て取れる。
|
雑誌名 | 北九州市立大学外国語学部紀要 |
号 | 132 |
ページ | 9 - 39 |
発行年 | 2012-03 |
出版者 |
北九州市立大学外国語学部
|
ISSN |
13470299
|
書誌レコードID |
AA11578245
|
論文ID(NAID) |
40019309258
|