Permalink : http://id.nii.ac.jp/1077/00000798/
コロナ禍におけるフィジカル関連科目の授業が大学生の行動変容や心理面に与える影響
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
(BJ002801SK)柴原健太郎、高西敏正、山本浩二、徳永政夫 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
新型コロナウイルス, コロナ禍, フィジカル関連科目, 行動変容, 心理的ストレス反応 |
著者 |
柴原 健太郎
髙西 敏正 山本 浩二 徳永 政夫 |
抄録 |
本研究は,コロナ禍におけるフィジカル関連科目を履修する大学生を対象に,オンデマンド形式の授業を受講することによって,運動に対する行動変容や運動実施による心理的な不安やストレスの軽減に対する効果を検討することを目的とした。その結果,フィジカル関連科目を履修した群では,運動に対する知識や意欲が高まり,週1回以上の運動習慣の獲得につながることが明らかとなった。しかしながら,大学生の不安やストレスの軽減といった心理面には影響を及ぼすまでには至らなかった。
|
雑誌名 | 北九州市立大学文学部紀要, 人間関係学科 |
巻 | 28 |
ページ | 111 - 118 |
発行年 | 2021-03 |
出版者 |
北九州市立大学文学部
|
ISSN |
13407023
|
書誌レコードID |
AA11647563
|
著者版フラグ | none |
コンテンツに関連する検索キーワード | 髙西敏正 |