WEKO3
アイテム
刑務所出所者に対する地域包摂への切り札--対話の試みからみえること
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/1125
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/112544ff3ee9-3040-420f-984c-903414184f99
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 刑務所出所者に対する地域包摂への切り札--対話の試みからみえること | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Key to Community Inclusion for Ex-convicts: the Findings from Dialogue Groups | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 刑務所出所者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対話 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 治療共同体 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スティグマ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 接触仮説 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
深谷, 裕
× 深谷, 裕× 坂本, 毅啓 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、刑務所内での治療共同体の実践や受刑者の生い立ちに関する知識の修得、およびそれに続く複数の他者との対話が、一般市民にもたらす気づきを明らかにすることが目的である。映像視聴後の対話では、犯罪(再犯)予防等4つのカテゴリーについて言及されていた。対話を通して、触法者の社会的背景と自らの経験や馴染みのある現象との共通項を見出し、「我が事」として引きつけ考えることが可能になることが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
地域創生学研究 号 6, p. 121-133, 発行日 2023 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学地域創生学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 24339903 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12824256 |