WEKO3
アイテム
「北九州市におけるフェアトレードの浸透度に関する調査研究」の結果報告ならびに市が抱える課題に関する一考察
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/2000132
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/2000132c904170e-ad51-4311-a8e9-099986157af8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「北九州市におけるフェアトレードの浸透度に関する調査研究」の結果報告ならびに市が抱える課題に関する一考察 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A report on the survey to measure the degree of recognition of "fair trade" in the city of Kitakyushu | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | フェアトレードタウン|北九州市|フェアトレード認知度 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
FT浸透度プロジェクトチーム(研究代表 大平 剛)
× FT浸透度プロジェクトチーム(研究代表 大平 剛)
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 調査の結果、全国調査での数値と比べて、北九州市におけるフェアトレードの知名度がかなり低いことがわかった。また、年代、居住区、性別においてもはっきりとした差が見られ、区分ごとに異なる取り組みが必要であることが分かった。同時に実施したフェアトレード産品を取り扱う店舗数調査では、店舗数の増加が確認できたものの、個人商店の数が少なく、その点を改善する必要性が判明した。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 北九州市立大学地域戦略研究所紀要 号 9, p. 85-98, 発行日 2024 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 北九州市立大学地域戦略研究所 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 24239178 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12752111 |