WEKO3
アイテム
対中果物輸出をめぐる台湾の葛藤--WTO加盟からECFA締結前まで
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/2000148
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/2000148b59e7c3e-c45c-407f-9db5-e7e5ceeba210
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 対中果物輸出をめぐる台湾の葛藤--WTO加盟からECFA締結前まで | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Struggle for Seeking Chinese Market for Taiwanese Fruits before ECFA | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 台湾|対中果物輸出|柳橙(柳丁、台湾オレンジ)|中国国民党|中国共産党|陣水扁政権|馬英九政権|行政院農業委員会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
下野 寿子
× 下野 寿子
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿は、柳橙の豊作に対する民進党と国民党の対応の違いと行政院農業委員会の視点からみた対中果物輸出の問題点を論じた。中国側は、陣水扁政権期には台商を協議相手に設定し、馬英九政権期には生産過剰の柳橙を大量に買い付けた。実務協議のために訪中を重ねた農業委員会は、利潤の最大化を目指す中国企業との折衝や大陸到着後の商品の扱いを通して、国共プラットフォームの協議が中国での販路拡大に直結しないことを認識した。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 北九州市立大学外国語学部紀要 号 158, p. 17-48, 発行日 2024-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 北九州市立大学外国語学部 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 13470299 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11578245 |