WEKO3
アイテム
The recognition of liability: The point of view of semiological consideration
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/424
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/424d470f0ec-094e-4214-b5bf-81dfda0823b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | La connaissance du passif: de la réfléxion sémiologique | |||||
言語 | fr | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The recognition of liability: The point of view of semiological consideration | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | fra | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | passif | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | obligation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dénotation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | connotation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | capital équation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
西澤, 健次
× 西澤, 健次 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 負債の認識について、まずはじめに、記号論的なアプローチを使えば、負債の概念を構成する原義として、借入金のごとく、誰もがそれを負債であると認識するデノテーションレヴェルの言葉の使い方がある。今日は、そこから派生ないし、拡大する負債の概念として、コノテーションレヴェルの言葉をも包摂する時代に来ている。新しい負債を今日の会計に組み入れていくには、記号論的なアプローチが有効であることを本稿では説明している。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学商経論集 en : The Review of business and economics 巻 50, 号 1・2・3・4, p. 81-96, 発行日 2015-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学経済学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13472623 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11572872 |