WEKO3
アイテム
日本企業における労使関係管理の変容
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/488
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/488d72ad374-e449-46c1-8db5-12b75c4c8c94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本企業における労使関係管理の変容 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Transformation on labor relations management in Japanese Companies | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 労使関係管理 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 企業別組合 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニティ・ユニオン | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
福井, 直人
× 福井, 直人 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文の目的は、人的資源管理において労使関係管理がどのような位置づけにあり、いかなる機能を果たすのかを追及することである。まず、労使関係管理の前提となる労使関係概念について考察を行い、人的資源管理の重要な課題のひとつとして労使関係管理があることを確認した。これを踏まえ、労使関係において労働者側の交渉主体となる労働組合の構造と機能について整理した。日本では企業別組合を労働者側の交渉主体とする協調的労使関係が構築されてきたが、昨今では企業別組合の衰退が生じている。これに伴い新しい労働組合であるコミュニティ・ユニオンや、労働組合ではない労働NPOといった団体が活躍を始めている。労働者側の新しい主体が台頭すれば、従来の団体交渉を中心とした労使関係管理もまた変容を迫られることを鑑み、今後の日本企業における労使関係管理の展望を試論として最後に展開した。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学商経論集 en : The Review of business and economics 巻 51, 号 1・2・3・4, p. 65-83, 発行日 2016-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学経済学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13472623 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11572872 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40020782405 |