WEKO3
アイテム
離島振興計画策定過程における都道府県-市町村関係 --長崎県離島振興計画を事例として
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/2000034
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/20000348d73924e-2e0d-4833-b656-88240066593c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 離島振興計画策定過程における都道府県-市町村関係 --長崎県離島振興計画を事例として | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Prefecture-Municipality Relations in the Process of Formulating Remote Islands Development Plan: A Case Study of the Nagasaki Prefecture and Sasebo City | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 離島振興計画|地方政府間関係|地域振興|行政計画|計画策定過程 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
黒石 啓太
× 黒石 啓太
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿では、2023年長崎県離島振興計画について、長崎県と佐世保市へのヒアリング調査をもとにその策定過程を明らかにした。また、市町村が計画案を作成案を作成することの意義と都道府県が離島振興計画の策定主体であることの意義について検討を行った。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 北九州市立大学法政論集 巻 51, 号 1・2合併号, p. 1-22, 発行日 2023-10 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 北九州市立大学法学会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 13472631 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11650604 |