WEKO3
アイテム
朝鮮後期の銀品位
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/349
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/349502734ce-fcca-45c4-accd-bafa676d676b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 朝鮮後期の銀品位 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Grades of Silver Ingot in the Late Choson | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 天地玄黄 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成数 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 丁銀 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 礦銀 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 東萊 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 勅行 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 使行 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
山本, 進
× 山本, 進 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 朝鮮人は中国人や日本人と較べて銀貨に関する知識が乏しく、品位に応じて天地玄黄法と成数表示法という二種類の分類法が並行して用いられた他、その由来に応じて丁銀(日本銀)・礦銀(国産銀)・馬蹄銀(中国銀)などの呼称が独立して存在した。そしてこれらの間の相互関係は極めて不明瞭であり、例えば品位80%の人蔘代往古銀が七成とみなされ、時に黄銀と称されるなど、誤認識が多かった。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学外国語学部紀要 en : Bulletin, Faculty of Foreign Studies, the University of Kitakyushu 号 135, p. 25-50, 発行日 2013-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学外国語学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13470299 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11578245 |