WEKO3
アイテム
触法者を親族にもつ子どもに関する研究--児童相談所アンケート調査から見えてくるもの
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/365
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/365aabb09a2-5455-4b1b-bb73-b0929f7dd878
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 触法者を親族にもつ子どもに関する研究--児童相談所アンケート調査から見えてくるもの | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on Children With Offender Relatives: Findings From a Survey of Child Consultation Offices | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 触法者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子ども | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 児童相談所 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 家族 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 刑事施設 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子育て | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不登校 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
深谷, 裕
× 深谷, 裕 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、触法者を親族にもつ子どもの実態と児童相談所等のかかわりについて明らかにすることである。子どもの3割に問題行動がみられ、4割に心理的課題がみられた。触法者が実母の場合に児童相談所がかかわることが多かった。母親の養育能力をいかに支援し補強して行くかが家族再統合の鍵になることが示唆された。また約半数は告知をしておらず、どのように進めて行くかが今後の課題として挙げられた。 | |||||
書誌情報 |
基盤教育センター紀要 en : Bulletin, Center for Fundamental Education 巻 18, p. 111-128, 発行日 2014-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18836739 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12330405 |