ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 030 紀要類
  2. 02 国際論集
  3. 14号

口頭試験における初級中国語学習者のコミュニケーション・ストラテジー--「聞き返し」を中心に

https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/514
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/514
31ea88b5-d36d-48bf-ad81-bf4463279f06
名前 / ファイル ライセンス アクション
(KR000114NK)西 香織.pdf (KR000114NK)西 香織 (696.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-21
タイトル
タイトル 口頭試験における初級中国語学習者のコミュニケーション・ストラテジー--「聞き返し」を中心に
言語 ja
タイトル
タイトル A Brief Analysis of the Communication Strategies by the Japanese Intermediate Level Chinese Language Learners in Their Oral Examination: Focused on Clarification Requests
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 「聞き返し」
キーワード
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション・ストラテジー(CS)
キーワード
主題Scheme Other
主題 中国語
キーワード
主題Scheme Other
主題 口頭試験
キーワード
主題Scheme Other
主題 初級
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 西, 香織

× 西, 香織

WEKO 601

ja 西, 香織

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、17名の初級中国語学習者を対象に、口頭試験において、学習者が教師(中国語母語話者)とのやりとりの際に聴解上の問題に遭遇した場合、どのようなコミュニケーション・ストラテジーを用いるかを主に「聞き返し」に焦点を当て調査した。結果、17名中15名が33場面においてやりとりに問題を生じ、6種類(74例)のCSが見られた。初級学習者は中国語に対する言語知識も限られており、使用されるストラテジー及び表現はほぼ同一で、・・・
書誌情報 北九州市立大学国際論集
en : CIEE journal, the University of Kitakyushu

号 14, p. 117-133, 発行日 2016-03
出版者
出版者 北九州市立大学国際教育交流センター
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13481851
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1195119X
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40020783281
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:19:17.135200
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3