WEKO3
アイテム
文脈力をつける読解教育--推測能力の養成を中心に
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/517
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/517cd9f4eb9-dc31-4904-ba2b-75d92f449bee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文脈力をつける読解教育--推測能力の養成を中心に | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Developing Contextual Guessing Skill in Reading Comprehension | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本語学習者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 読解 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 推測能力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文脈力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 背景知識のスキーマ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語的スキーマ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
福本, 和佳子
× 福本, 和佳子× 印道, 緑 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 将来、日本語を使って専門的な研究や学習を続けようとする学習者にとって、読解の能力はなくてはならないものである。このような日本語学習者に自律的に日本語を読解していける力を身に着けさせるために、日本語教師は何ができるのか。漢字の読みや、個々の意味がわからない語彙があっても自ら内容を理解し、情報収集ができる読み手を育てるためには、背景知識や持っている言語的手掛かりを駆使して推測し、内容に積極的に働きかけ・・・ | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学国際論集 en : CIEE journal, the University of Kitakyushu 号 14, p. 157-170, 発行日 2016-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学国際教育交流センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13481851 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1195119X | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40020783306 |