WEKO3
アイテム
豆棚閒話の作者王夢吉
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/587
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/5873bd9bc65-8f9b-4d6b-8280-e9f1838a3cdf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 豆棚閒話の作者王夢吉 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Wang Mengji : the author of Doupeng Xianhua | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 豆棚閒話 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 作者特定 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 王夢吉 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 杭州人 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 艾衲居士 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 麹頭陀伝別名済公全伝 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 行笈験方 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 王化貞 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
古勝, 正義
× 古勝, 正義 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 艾衲居士という筆名しか知られていない清初の短編集「豆棚閒話」の作者について、日本国内に伝存する実用医薬書「行笈験方」によって杭州府錢塘県の人王夢吉であることを明らかにするとともに、彼が明末の遼事をになった王化貞の門下にあったこと、医薬で生計をたてた時期があったことなどを指摘し、その経歴が「豆棚閒話」の世界とどのように照応しているかをみた。 | |||||
bibliographic_information |
北九州市立大学外国語学部紀要 号 125, p. 1-20, 発行日 2009-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学外国語学部 | |||||
item_10002_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13470299 | |||||
item_10002_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11578245 |