WEKO3
アイテム
中国語初中級における比較表現の文法事項分割・分散化試案
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/642
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/642b409576f-ee77-436b-93d7-42246bfcd7c0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中国語初中級における比較表現の文法事項分割・分散化試案 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The selection and arran gement of grammatical items: Comparative expressions in elementary- and intermediate- level CFL textbooks | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国語教材 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 比較表現 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文法事項の分割・分散化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文法事項の軽量化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニケーション文法 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
西, 香織
× 西, 香織× 鈴木, 慶夏 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿は、コミュニケーションの場での使用をめざす教育文法には、必要に応じて表現形式を適宜選択できるよう、これまで一つの学習項目として扱ってきた文法事項を分割、分散して提示することが有益であると主張するものである。本稿では陈・周(2005)、陈(2010)の案をもとに、主に前置詞“比”を用いる比較表現について、日本の大学で使用する中国語教材における初中級段階の文法事項の分割・分散化試案を提示する。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学国際論集 号 16, p. 131-148, 発行日 2018-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学国際教育交流センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13481851 |