WEKO3
アイテム
フードバンク事業を通しての連携の在り方に関する一考察--北九州市立大学とフードバンク北九州ライフアゲインを例にとって
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/725
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/725b6ad5bc0-5092-4151-9aab-a05bdff20c86
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-01-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | フードバンク事業を通しての連携の在り方に関する一考察--北九州市立大学とフードバンク北九州ライフアゲインを例にとって | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on Coordination of Stakeholders related to Food Bank: a case of The University of Kitakyushu and Food Bank Kitakyushu Life Again | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フードバンク | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 北九州市立大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フードバンク北九州ライフアゲイン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 連携 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
三宅, 博之
× 三宅, 博之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 現在、日本でフードバンク事業が拡大しつつある。フードバンク事業は、数多くのステークホルダーの連携で成立しており、本論では北九州市立大学とFB北九州ライフアゲインの連携関係の理解に努めた。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学法政論集 巻 47, 号 1・2合併号, p. 99-114, 発行日 2019-12 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学法学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13472631 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11650604 |