WEKO3
アイテム
ジュジャ・チェルゲー、ジェームス・M・ゴーリアー「ナショナリストの諸戦略とヨーロッパ統合」
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/729
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/729aa1ed63b-7ff5-4791-bd6e-b1c11cc1c743
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジュジャ・チェルゲー、ジェームス・M・ゴーリアー「ナショナリストの諸戦略とヨーロッパ統合」 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Zsuzsa Csergo and James M. Goldgeier, "Nationalist Strategies and European Integration" | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
中井, 遼
× 中井, 遼 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 世間一般の通念に反して、統合が進むヨーロッパでは依然ナショナリズムが活発である。暴力を伴うものは少ないにせよ、東欧でも西欧でも諸国家/諸集団がナショナルな見解を強く求め続けている。EUが拡大・深化するにつれて、選択肢として4つのナショナリスト戦略があらわれ始めた:伝統型、下位国家型、主権横断型、保護主義型である。これら4つのナショナリズム間の相互作用が、現在および将来のヨーロッパのダイナミズムの中核となる。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学法政論集 巻 46, 号 3・4合併号, p. 137-184, 発行日 2019-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学法学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13472631 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11650604 |