WEKO3
アイテム
ラグビーワールドカップ2019日本大会がキャンプ地にもたらした効果--北九州市を事例に
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/847
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/84761a9418f-649f-4b5d-abc9-9365b967cbd8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ラグビーワールドカップ2019日本大会がキャンプ地にもたらした効果--北九州市を事例に | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effects brought to teams camp city in the Rugby World Cup 2019: A case study in Kitakyushu City | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ラグビーワールドカップ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャンプ地 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際交流 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 産官学連携 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | レガシー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
南, 博
× 南, 博 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、ラグビーワールドカップ2019のキャンプ地の中からウェールズ代表のキャンプ地となった北九州市を事例として、キャンプの実施状況等の整理分析と北九州市民の意識調査を実施した。北九州市では地道な交流事業や機運醸成を多様な主体が関わって積み重ねてきたこと等により、多くの面で「レガシー」を創出することに成功したと評価できる。今後の発展も期待でき、地域創生の面からも全国的に注目できる事例と言える。 | |||||
書誌情報 |
地域創生学研究 号 3, p. 1-36, 発行日 2020-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学地域創生学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 24339903 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12824256 |