WEKO3
アイテム
支え合い・助け合いが大切だと思う市民像--北九州市「地域福祉に関する市民意識調査」の二次分析
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/875
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/8754310bd3b-9de6-44d0-8b4c-034668cb39be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 支え合い・助け合いが大切だと思う市民像--北九州市「地域福祉に関する市民意識調査」の二次分析 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Image of citizens who think it is important to support and help each other: Secondary analysis of the City of Kitakyushu's “Citizen's Attitude Surveyon Community Welfare” | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域福祉 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域共生社会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 住民参画 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共助 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ボランティア | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
坂本, 毅啓
× 坂本, 毅啓 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 地域共生社会の実現という理念の実現のためには、支え合いに地域住民の参加が不可欠である。地域福祉の担い手として期待される支え合い・助け合いが大切だと思う市民像について行政調査の二次分析から明らかにした。年齢は若め、健康状態は良い、地域活動の活性化のためには人と団体をつなぐ支援、地縁団体の活性化、地域活動の意義を普及するためのイベント実施、情報へのアクセスのしやすさが大切だと考えていることがわかった。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学地域戦略研究所紀要 号 6, p. 47-70, 発行日 2021-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学地域戦略研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 24239178 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12752111 |