WEKO3
アイテム
大学と地域の関係性をいかに構築するのか--北九州市立大学 地域共生教育センターを通じて
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/879
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/879fc34dbe7-d4b4-4ae7-bcb9-d2c80d2875ff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 大学と地域の関係性をいかに構築するのか--北九州市立大学 地域共生教育センターを通じて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | How should an university volunteer center forge a close relationship between students and local community? | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主体的な学び | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 経験学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大学ボランティアセンター | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域貢献活動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学生運営スタッフ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
石川, 敬之
× 石川, 敬之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 現在、日本の多くの大学において学生ボランティアセンターの設置が進んでいる。その背景には、学生による地域貢献活動の推進支援もさることながら、地域での主体的な活動を通じた汎用的能力の向上という点も挙げられる。ただ、学生の学びを成り立たせるためには、大学ボランティアセンターが地域と大学を適切につなぎ、その継続的な信頼関係のもとでのさらなる学びのサポートが必要となる。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学地域戦略研究所紀要 号 4, p. 125-135, 発行日 2019-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学地域戦略研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 24239178 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12752111 |