WEKO3
アイテム
住民主体の地区防災計画策定に向けた取組--八幡西区黒崎中央校区の事例を通じて
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/882
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/88203e82ca6-4825-4e2b-98b5-2d3e3eeb2580
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 住民主体の地区防災計画策定に向けた取組--八幡西区黒崎中央校区の事例を通じて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Initiatives for The Community Disaster Management Plans considered by local residents.: From the case of Kurosaki Chuo School District, Yahatanishi-ku | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 北九州市 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地区防災計画 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域住民 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
村江, 史年
× 村江, 史年 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2018年度にみんなde Bousai まちづくり推進事業に取り組んだ八幡西区黒崎中央校区に焦点を当てて、地区防災計画策定までの5回におよぶ地区防災会議の概要ならびに緊急避難場所の設定や情報共有方法の検討といった具体的取組について整理した。また、地区防災会議前後での意識調査を実施した結果をもとに、事業終了後も継続的に校区内での防災の取組を促進していくために必要な方法を検討した。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学地域戦略研究所紀要 号 5, p. 59-72, 発行日 2020-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学地域戦略研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 24239178 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12752111 |