WEKO3
アイテム
「見える化」と組織論・管理論
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/960
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/960576331ab-1a38-4973-8579-ad59b2e52b16
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「見える化」と組織論・管理論 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | “Visualization” and Management | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 問題解決 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 知識創造 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 科学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 官僚制 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 統合 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PDS | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
山下, 剛
× 山下, 剛 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 昨今、さまざまな場面で「見える化」の重要性が語られるようになった。それは組織の経営の文脈で語られることもあれば、個人の自己管理の文脈で語られることもある。だが、「見える化」とはいわば「形式知化」として捉えられるものであり、「暗黙知」こそ競争優位の源泉と捉える経営学の観点からすると、非常に奇異な現象である。本稿では、「見える化」を組織論・管理論の文脈から捉え直し、その意義と意味を確認することを目的とする。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学商経論集 巻 57, 号 1・2・3・4合併号, p. 89-114, 発行日 2022-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学経済学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13472623 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11572872 |