WEKO3
アイテム
日本企業における能力考課基準の変容--職務遂行能力からコンピテンシーへ
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/112
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/11284d3bec8-2751-4b15-bed7-8a8ed99e0c22
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-07-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本企業における能力考課基準の変容--職務遂行能力からコンピテンシーへ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Transformation on Skill Criteria in Japanese Company | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人事考課制度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 能力考課基準 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 職務遂行能力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンピテンシー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
福井, 直人
× 福井, 直人 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文の目的は、1990年代後半以降の日本企業における人事考課制度のなかに、なぜゆえにコンピテンシー概念が導入されはじめたのかを、諸文献の整理を通じて明らかすることである。文献レビューから導出された結論は、より職務関連的な能力概念が日本企業で要求されはじめたがゆえに、能力考課基準が従来の職務遂行能力からコンピテンシーへと移行したというものである。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学商経論集 en : The Review of business and economics 巻 44, 号 1・2・3・4, p. 19-41, 発行日 2009-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学経済学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13472623 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11572872 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40016543318 |