WEKO3
アイテム
ちょうど真ん中の海、中庸の海--ホセ・デ・カダルソ『モロッコ人の手紙』における地中海
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/767
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/767f6ef3293-c87e-4182-9fe9-c2a5a740eddb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ちょうど真ん中の海、中庸の海--ホセ・デ・カダルソ『モロッコ人の手紙』における地中海 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | El mar del justo medio, el mar del medio justo: El mediterráneo en las Cartas Marruecas de José de Cadalso | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ホセ・デ・カダルソ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『モロッコ人の手紙』 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地中海 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対話 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
富田, 広樹
× 富田, 広樹 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、ホセ・デ・カダルソの書簡体小説『モロッコ人の手紙』におけるスペイン人ヌーニョ・ヌーニェスとモロッコ人ベン・ベレイの対話を考察する。異邦人の目を借りた結構を有する先行作品群からの乖離と、カダルソが追及した批評のありかたを検討するとともに、スペインとモロッコのあいだに横たわる地中海がひとたびは歩み寄る二社の間で中庸の理想を語り合う場であったことを、執筆同時代の歴史的背景より明らかにする。 | |||||
書誌情報 |
北九州市立大学国際論集 号 18, p. 105-121, 発行日 2020-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学国際教育交流センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13481851 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1195119X |